前々からCGが幻想的で買おうと思っていた青い空のカミュをプレイした感想を書き殴って行こうと思います。

20190330_224325

こんな感じで書いたので拙い部分もありますが、暖かい目で見て貰えると幸いです。



まだこの作品の体験版、あらすじを見てない人でこの作品をプレイしようと思ってる人はブラウザバック推奨です。

また、この作品は人によって大きく評価が左右する万人受けしない作品だと思います。(僕は大好物)

そしてもう1つ問題なのはこれがフルプライスという事だと思います、僕の1周目のプレイ時間は4時間程でその後CG回収のための時間を合わせても、6時間かかってないくらいでした。
シナリオが短い分、CGが出る頻度が高く、また演出も臨書感がありとても良かったので、作品単体として見るなら好きですが、フルプライス作品として見るとやはり分量不足だと思いました。





1周目では気づかなく、このようになってしまいましたが、ノイズが流れている時に右にある▷を押すと特別な回想が見られます。
まだ見てないよって人は回収してみてください

青い空1111


ここからは

全体的な感想→理解できた点→理解不能&個人的な考察→高評価な点→不満点→ENDについて


という形で進行して行きます。













僕は体験版や、あらすじなどを一切見ずにプレイしたのですが、題名と表紙からは全く想像出来ないホラー要素に驚愕でした。

IMG_20190330_003522


公式のヘッダーのこの絵をみてホラー系と想像出来る人はいるのだろうか?


しかし、僕自身ホラー&ミステリー系は大好物なのでとても楽しめました。


どことなくホラーSSで有名な"きさらぎ駅"に似ているなと思いました。


物語、の展開としては、蛍と燐が駅の終点(蛍の住んでいる町)で異空間に巻き込まれ、怪物から逃げつつも逃げ道を探すというものです、逃げる中で百合要素、ブラコン要素があり、ヒロイン2人の可愛さが引き立って良かったです。


頭のおかしい人間なので、蛍、燐が怯える姿は生きる糧になるくらい"美しい"ものでした。 

Hシーンは異種姦しかないですが、やはり陵辱は良いものですね^^

体験版範囲内ではこんな感じです。


僕は百合も陵辱も大好きで尚且つ厨二病のため、後述する胸糞ENDも嫌いじゃないので、評価に影響しませんでしたが、どれか耐性のない人にとっては合わない作品だと思います。



この物語は現実離れしすぎていて楽しめてはいたが、終始謎が多いというのが1周目の感想でした。



まずは1周目だけプレイして理解出来たこと。


蛍の存在、オオトモ様について


何故異空間が出来たのか


青い空の世界はなんなのか


怪物の正体


燐を狙うヒヒと犬のサトくんの正体



以上の重要な点は、全て本編で明確に明かされいるので、疑問に思うことはありませんでした。



1周目プレイして分からなかったこと&不明な点


ノイズ演出の意味


ノイズ演出がある度にauto、スキップモードどちらも中断されるので、なにか意味があるのか?伏線なのか?と思いましたが、さほど重要じゃないシーンでも流れたためにクリア後も不明なままでした、

2週目で気づきましたが、ノイズが流れている時に右に必ず▷ボタンがでてくるのでそこを押すと回想や、別の視点がみられCGも回収できます。


燐は結局どうなったのか?

13

最後の電車で別れるシーンで、燐だけが乗れたはずの電車に乗らず、離れ離れになってしまい
蛍だけが現実世界へと戻る。

じゃあ燐は?というのが率直な感想だった。
11
12
3

エンディング前の消える蛍は最後「傷つく事に耐えられなかった。」
や、その前にも「自分は既に傷つきすぎていて、これ以上は蛍も傷付けてしまう」
と言っているため、両親の関係、兄の死を目のあたりにし精神的に耐えられず、壊れてしまったのか
本編で引用されていた銀河鉄道の夜に当てはめ、親友の燐は死んでしまったのか
などの考えは浮かんだが燐が別れた後どうなったか確実な情報がないままエンディングへと進んだ

14

1つ言えることはラストのエンディングの1枚絵で、蛍だけが座っている事から燐は現世から何らかの形で居なくなったという事だけ。






題名の青い空のカミュとは?

青い空1


この作品の題名にもなっている、青い空のカミュについてですが、この"青い空のカミュ"は本編ではラジオで曲名としか扱われていませんでした。


一応僕が考察したこの題名の意味としては


"青い空"というのは題名の下にあるようにin the blue skyという表記から場所であると考え、物語にでてきた青い空がある場所というのはオオトモ様がいる世界しかないと思います。

そして次に謎だらけのカミュ(camus)ですが、この表記はフランス語で、検索するとフランス人の作家がヒットします。

(これ以外に関係ありそうなヒットなし)


そのカミュという作家の代表作として"異邦人"というものがあります。

この異邦人という意味は、異国人、神に選ばれた人、別世界から来た人などの意味があり、これを当てはめると

青い空のカミュ→青い空の異邦人

さらに英語表記だとcamus in the blue skyのcamusが異邦人となるため、青い空の中にいる異邦人が直接的な和訳になります。

最初青い空にいた元座敷童子のオオトモ様、次に青い空の世界に留まる事になる座敷童の蛍

座敷童子という人間ではない、世界に歪みを与える特別な存在

20190330_204211


以上を踏まえて青い空のカミュになった?のかなと思いました。



個人的に高評価な点

全体的にCGが幻想的すぎて圧倒されてました。異世界ではホラー要素がありどんよりとした雰囲気でしたが、その分平和な青いドアの家の世界の雰囲気に浸ることができて良かったです。

青い空55555
青い空33333

百合要素

めちゃくちゃ百合百合しててホラーとは思えないほど和まされました青い空44444


青い空66


陵辱という過程

これは僕のこの作品への評価が高い大きな原因にもなっている。

エッチシーンが怪物によるレイプ、陵辱1本で特に体育教師にスパンキングされ、その後フェラを強要させられるシーンはぐうシコでした。

その他にも69で百合えっちを強要した後に、目の前で2人の処女を奪ったりと精神的にも陵辱していたのでとても満足のいくシコリティだった。

何よりも今回は快楽堕ちが無かったのが物凄くよかった、

ここからは僕の好みだが、僕は今まで嫌がって犯されていたヒロインが快楽堕ちするのを見る度にPCを殴りたくなるくらい腹が立っていた。

何故嫌がっている女の子を無理やり心身ともに犯すという神聖な行為を楽しんでいるのに、途中でヒロインがそれを求めるようになってしまうのか?本末転倒とはまさにこの事

精神的にも犯し尽くした"先"が"快楽堕ち"というのは間違ってはいないが、陵辱をする"過程"を楽しむ自分にとっては快楽堕ちの描写は必要ではない、

しかしこの作品のいい所は快楽堕ちがないのだ!

最後まで嫌がって、抵抗のできないまま犯され続け最終的に諦めた所でBADEND終了としてタイトルに戻される。

エロシーンの全てを快楽堕ちまでの過程に使っていたのでとてもヒロイン2人が虚しく抵抗する姿はとても"美しく"写ったし、選択肢が出る度にBADENDがあるので、それを見るために物語をはやくはやく"怪物"のように進めていた。



青い空8

青い空9

流体力学を引用したレイノルズ怪物ち〇こ好き



不満点


青い空6
青い空5

物語終盤全般

自分達が巻き込まれたのは全て偶然だ(題材の1つの不条理を際立たせる為もあると思うが)、怪物が白い光となって手伝ってくれる所など理解不能なご都合主義と超展開で、理解が追いつきませんだした。


最後に

この物語ではアルベール・カミュが書いた"不条理"物語内では偶然乗り過ごしただけ、偶然兄がこの街に来ただけ、という偶然の連続による不条理と

"大切な物を綺麗なままにする(心身ともに)"兄と燐との下りや、オオトモ様のセリフ、その他にも沢山使われていたが、特に両親の関係、兄を失った"燐"は"何も持っていなかった蛍"よりも傷ついたと思います。

そして最後に途中にラジオで座敷童子が呼び寄せる"幸運"と幸運とは似て非なる"幸せ"とは何かを題材にしていると思います。

青い空4

しかし、そんな幸せとは何かを題材にしているこの作品のENDは残酷なもので

両親、そして兄と失い続けてきた燐は

過去に夜這いするほど愛していた兄の正体を見つけるも目の前で亡くし、蛍をこれ以上傷つけない為に自分すらも失くしてしまう選択肢を選ぶ。


二人でいることを誓い合った今まで何も"持っていなかった"蛍は

物語のラストで燐が現実世界に戻れず、ようやくなにかを手にした燐という存在がを失うという。




登場人物が誰も幸せになれてないEND

という後味の悪いものでした。

青い空のカミュ_snapshot_20190330_001811


しかし、だからこそ"幸せ"とは何かをより一層際立てていたと思います。



1周目終わったあとはCGが中途半端半端でまだ別のENDがあるのでは?と思ってしまくらい誰も報われないENDだなと思いました。
フルプラでシナリオ自体短いので他のEND又は追加のHシーンがあって欲しかった…
(▷のサブストーリーを回収してもENDに変わりなし)









ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。

基本フォロー返してるんで @HAZUKIrate2500

をフォローしてあげて下さい